人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

手鎖心中 井上ひさし

井上ひさしの作品は 一冊も読んで居ません
手鎖心中 井上ひさし_d0338347_19200327.jpg
第67回直木賞受賞作品です
読み始めは 可也抵抗がありました 
井上の作品は ダジャレや言葉遊びが多く 正直疲れます
中盤から展開が面白くなってきて 読み切りました
中村勘三郎(十八代)の解説が 読み応えがあります
最近 街の本屋が激減し 本が売れなくなっているためか 昔のベストセラーが続々と再版されています
有吉佐和子の「青い壺」がその典型でしょうか




# by toshi-ohyama | 2025-04-26 19:29 | 幕張図書館 | Comments(0)

もういちど、あなたと食べたい 筒井ともみ

全くの衝動買い それも本屋の平場に並んでいるのを中身も読まずに買い求めました
もういちど、あなたと食べたい 筒井ともみ_d0338347_07534824.jpg
著者を私は存じ上げない ハチマキの向田邦子 樹木希林との食にまつわる 平松洋子の書くようなエッセイかと買い求めました
登場するのは 全て個人 脚本家の著者との交流のあった方達ともう一度食事をすることがあれば何を食べたいか というお話
一番期待した向田邦子に関わる部分が 意外とあっさりしていて...
向田邦子は 乳がんを罹患したときに結成肝炎を患い 直木賞を受賞して間もなく飛行機事故で亡くなりますが 癌罹患後は自らの死を意識していたとあります 墜落は向田が仕掛けたのではというブラックジョークが笑えませんでした
筒井の書いた脚本は殆ど判りません そのつもりで見直して観たいとの衝動に駆られました


  


# by toshi-ohyama | 2025-04-24 08:30 | 幕張図書館 | Comments(0)

上田秀人 逝去

 「百万石の留守居役」シリーズなど時代小説の文庫で人気の作家、上田秀人(うえだ・ひでと)さんが3月27日、病気のため亡くなった。65歳だった。

彼の時代小説は 文庫本でほぼ前作通読しています 
10冊以上 未完の連続ものが残ってしまった 出版のペースが凄く遅くなっていて 心配していましたが 闘病中とは知りませんでした
ご冥福を祈ります



# by toshi-ohyama | 2025-04-04 11:51 | 幕張図書館 | Comments(0)

星夜航行 飯嶋和一

文庫本上下巻1,100頁の大作
星夜航行 飯嶋和一_d0338347_17364224.jpg
飯嶋の作品は初めて読みました
岡崎三郎信康の小姓の話として始まります
母親は今川家に繋がる関口家の出身 桶狭間の後 家康は今川の領土を我が物とし駿河に君臨しますが 此れに反発
息子の信康も家康と対立 武田との繋がりを深めようと画策し「家康の命により」切腹します
この小説の主人公 沢瀬甚五郎は徳川家を追われ 海外貿易商となり 秀吉の朝鮮侵攻に巻き込まれます
朝鮮出兵の経緯が細かく記載され 歴史を学ぶのにはとても参考になります 
信康の生涯だけで一冊書けるほどの内容ですが 朝鮮侵攻も延々続き 途中で何度も投げ出したくなるほど長い話が続きます
私の好きなBSTV番組「あの本読みました?」の林プロデューサーが ラストシーンが素晴らしいと語っていた一言を頼りに読み続けましたが 正にその通りでした
巻末の解説で「星夜航行」は森鴎外の短編「佐橋甚五郎」のオマージュとの説明がありました
「佐橋甚五郎」は ネットで読むことが出来ます
読み終わって 漸くこの小説の素晴らしさを実感しました 諸兄も是非途中で投げ出すことなく最後まで通読することをお勧めします






# by toshi-ohyama | 2025-03-23 08:20 | 幕張図書館 | Comments(0)

布武の果て 上田秀人

文庫書き下ろし作家の上田秀人が 単行本に挑んだ作品です
布武の果て 上田秀人_d0338347_15230255.jpg
歴史小説は 史実に基づいて書かれるもの 時代小説はその時代を借りて書き上げる創作
この分類では この作品は括れません
織田信長の後半生を 堺の三人の茶人 今井彦八郎 魚屋與四郎 天王寺屋助五郎の視線から紐解きます
三人は 堺の納屋十人衆 今井宗久 千宗易 津田宗及という名を持ちますが 最後まで諱で登場させます
上田は大阪人ですから 大阪弁はお手の物 
ハチマキには本能寺の変の真相とは と書かれますが 決して推理小説でもありません
時代小説であれば 大胆な仮説を主張する手もある筈ですが...
敢えて 中身には触れません 

 


# by toshi-ohyama | 2025-03-09 15:39 | 幕張図書館 | Comments(0)



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
手鎖心中 井上ひさし
at 2025-04-26 19:29
もういちど、あなたと食べたい..
at 2025-04-24 08:30
上田秀人 逝去
at 2025-04-04 11:51
星夜航行 飯嶋和一
at 2025-03-23 08:20
布武の果て 上田秀人
at 2025-03-09 15:39
約束 葉室麟
at 2025-03-04 22:29
冬の喝采 黒木亮
at 2025-03-02 11:16
梅もどき 諸田玲子
at 2025-02-25 10:08
下達 隠密鑑定秘録三 上田秀人 
at 2025-02-23 18:14
ほめ曜日
at 2025-02-21 09:57
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧