 |
月刊誌「和楽」に掲載された写真を切り抜きました
 奈良白毫寺阿弥陀三尊 阿弥陀様に向かって左側に座す右脇侍 勢至菩薩 大和坐りの仏様です白毫寺は 小高い丘の上にあり奈良市内を見下ろせる絶景の場所で 五色椿 萩 の名所でもあります本堂に安置された阿弥陀三尊の脇侍は 殆ど見かけない大和坐り 今衆生を救いに地上へ向けて出掛けようとする姿を写しているとのこと 前傾する角度が可也深いのが特徴です 流石にプロの写真家は 見事なアングルで撮られています 私にはとても真似出来ぬアングルです勝手に私のコレクションに加えさせて頂きます 大和坐りの仏様を探して 個人的に訪ね歩いて参拝しています 大和坐りの仏たち
by toshi-ohyama
| 2015-10-14 08:57
| 幕張美術館
|
Comments(0)
|
 |
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
 |