人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

2年振り

此処からしか観られない東京タワー View Point
何処からのショットか お判りになりますか?

2年振り_d0338347_08591309.jpg
2年振り_d0338347_08591445.jpg

2年振り_d0338347_08591401.jpg
スカイツリーが話題を独占する中 東京タワーは 我々団塊の世代と一緒に歴史を刻んで来ました 昭和33年にその雄姿を現わした時 その雄大さ モダンさに眼を見張りました 公開早々に6千段の階段を父と一緒に登ったのも懐かしい想い出です 小学校4年生でした 映画「Always 三丁目の夕陽」で 昭和30年代の香りを満喫した方も多いかと思います 映画の中ではCGがふんだんに使用されているそうですが 基礎部分から天辺まで全景が見通せる場所は無かったように記憶します

パリのエッフェル塔に比べて デザイン的には東京タワーの方が格段上と勝手に思って居ましたが スカイツリーと比べると何ともクラシックな印象となりました


2年振り_d0338347_10080424.jpg


東京慈恵会医科大学附属病院 中央棟12F病室からの眺めです
一昨年の左鼠蹊部ヘルニア手術での5日間入院に続き 今回は大腸ポリープ2箇所削除で一泊二日のお世話になりました 春の人間ドックで触診により指摘され内視鏡検査で触診とは異なる場所の2箇所を発見 1cm弱のものを摘出しました 糖尿病の投薬治療をして居る為 出欠が止まらなくなる危険があり大変慎重に施術していただきました 年相応に病院に通うことが多くなってきました 此れ又 年相応に友人からの訃報も増えています 皆様も御身体ご自愛ください

 















by toshi-ohyama | 2015-10-19 12:24 | 日記 | Comments(0)
<< タブレット端末から 憧れ >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
直属先輩
at 2023-09-21 07:05
芙蓉壱輪
at 2023-09-20 06:35
おもちゃ病院
at 2023-09-19 07:27
新大阪駅浪花蕎麦
at 2023-09-18 06:40
名残の花 澤田瞳子
at 2023-09-17 06:46
新幹線から富士山を撮る
at 2023-09-16 06:40
ネーミングの妙
at 2023-09-15 06:34
大きいことは良いことか?
at 2023-09-14 07:36
久世福の新商品
at 2023-09-13 07:06
司馬遼太郎が考えたこと9
at 2023-09-12 06:34
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧