人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

あさつゆにもピンキリ

あさつゆ情報第二弾です

あさつゆにもピンキリ_d0338347_15563232.jpg
此方は「あさつゆ極上」鹿児島産です 

日本で生産されるお茶の品種は「やぶきた」が殆どで「あさつゆ」は 全国生産量の1%程度という希少品種 しかもこの「あさつゆ」は カルスト台地が合っているようで 同じ木を静岡で植えても 鹿児島産のような深い甘味は出ないのだそうです
鹿児島の豊かな太陽を浴びさせて育て 尚且つ摘採前に黒い覆いを被せ(玉露の育て方と同じ)ることにより アミノ酸の増加した「極上の甘み」のあるお茶が出来るのだそうです
茶の色も鮮やかな深みのある緑色で渋味も少なく 天然玉露の愛称を持ちます

新橋柳通りの勤務先の直ぐ近所の 長峰製茶新橋店の多々良文江店長は お茶インストラクターの資格をお持ちのようで 美味しいお茶を味わうための情報を 次から次へと教えて呉れます 一度聴いたくらいではとても覚えられません お店では美味しいお茶を飲むための講習会も開かれているそうで 一度参加してみたくなりました 
あさつゆにもピンキリ_d0338347_16045565.jpg
あさつゆにもピンキリ_d0338347_15563252.jpg











前述の通り あさつゆは希少品種で 此れまで成城石井で見付けたくらいで 製茶専門店でもお眼に掛ることが有りません
長峰製茶は 静岡が本拠地ですが 鹿児島産のあさつゆが売れ筋ナンバーワンのヒット商品とか 

 100g-648円から 特撰1296円 極上1620円と 品数も豊富です
 

by toshi-ohyama | 2015-12-11 08:28 | 幕張食堂 | Comments(0)
<< クリスマスケーキ 四季彩々 >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
梨ジュース 見付けました
at 2023-09-30 06:28
一物一価の原則
at 2023-09-29 06:28
ユトリロ展
at 2023-09-28 06:55
二十世紀
at 2023-09-27 06:29
ヨーカ堂のお握り
at 2023-09-26 06:23
崎陽軒 中華食堂
at 2023-09-25 06:04
本能寺異聞 坂岡真
at 2023-09-24 05:40
ジャガイモチップス
at 2023-09-23 06:02
羽田空港での食事
at 2023-09-22 06:23
直属先輩
at 2023-09-21 07:05
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧