人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

静けさの中の緊張感

上野の国立西洋美術館に カラヴァッジョが来ています

静けさの中の緊張感_d0338347_13501991.jpg
彼の正式の名前は Michelangelo Merisi da Caravaggio 1571-1610
38歳の若さで亡くなった天才画家 喧嘩の末 殺人まで犯してしまう激情家の彼の絵は 恐ろしく冷静に且つ精緻に描かれています
カラヴァジェスキという彼の技法に信奉追随する画家達を生み 明暗技法はレンブラント等 次世代の画家に大きな影響も与えています 
絵の中の人物は一瞬の動きを切り取ったように動的で 感情が溢れ出し ドラマのクライマックスを観ているような衝撃を受けます
彼の感情表現は かのミケランジェロのように大袈裟なものではなく 静かな流れがピタッと停まった様な それで居てその場の緊張感が伝わってくる独特のものです

作品数は少なく 60作くらい その内移動出来る11枚が今回出品されています 見応えがあります

今回の目玉は エマオの晩餐

静けさの中の緊張感_d0338347_13501926.jpg

静けさの中の緊張感_d0338347_13501868.jpg
殺人を犯して ローマから逃亡した直後に描かれたと云われます

カラヴァッジョは この絵を描く以前に 同じテーマで描いて居ますが 今回来日した作品の方が 背景の闇も深く 動きも少なく静かです 
近付いて 筆致を観ると それはそれは繊細な細い線に強い力を感じます

私の一番のお気に入りは 今回は出品されて居ませんが マタイの召命

静けさの中の緊張感_d0338347_09334945.jpg
左端のマタイは イエスを見上げることも無く金勘定を続けています マタイを指さしているイエスは右端に寄せられ しかも手前に人が被さるように立ちます
中央に置かれている少年の意味する処は何なんでしょうか 天窓から差し込み斜めに横切る光がイエスの指差すマタイへの方向への流れを更に強調し その場の緊張した雰囲気を見事に描き切って居ます

お勧めの絵画展は 上野国立西洋美術館で開催中です











 



by toshi-ohyama | 2016-04-05 09:30 | 幕張美術館 | Comments(0)
<< 何もしなくても 櫻満開 >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ヨーカ堂のお握り
at 2023-09-26 06:23
崎陽軒 中華食堂
at 2023-09-25 06:04
本能寺異聞 坂岡真
at 2023-09-24 05:40
ジャガイモチップス
at 2023-09-23 06:02
羽田空港での食事
at 2023-09-22 06:23
直属先輩
at 2023-09-21 07:05
芙蓉壱輪
at 2023-09-20 06:35
おもちゃ病院
at 2023-09-19 07:27
新大阪駅浪花蕎麦
at 2023-09-18 06:40
名残の花 澤田瞳子
at 2023-09-17 06:46
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧