人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

雲に乗る

神戸で介護生活中の叔母のマイナンバー通知カード受取の為 神戸まで日帰りをしました
最寄駅の千葉京葉線海浜幕張駅からリムジンバスに乗れば 30分強で羽田に到着出来るので一番便利です

自宅で寝たきりの叔母は 郵便物の受領も出来ず 物によっては千葉に転送して貰うには これ又可也面倒な手続きが必要になります
個人年金の受け取りに マイナンバーの登録が急ぎ必要となる為 日帰りでの受け取りを決行しました
此のためにも 叔母の証明書2通 委任状等書類を準備しなければなりません
三宮の事務センターで 随分面倒ですねとぼやいたら「昨日も九州から態々受け取りに来られた方が居られます」との返事 返す言葉もありませんでした

飛行機は 取れれば必ず窓際の席を取ります
乗ってしまえば 離陸も気付かぬほど熟睡し 着陸の振動で眼が覚める..の繰り返しです

神戸空港の方が便利なのですが ANAしか飛んで居らず(安全性から安売り航空会社は避けます) 帰りの便が21:00頃までないので 伊丹空港を利用することが多くなります
今回は 早く帰宅したこともあり帰路 景色を眺めて過ごしました
一面の雲の床の上を 飛び続け 遥か西方の洛陽を眺めながら 昨年11月に亡くなったANAが大好きだった友人の冥福を祈りながら過ごしました

雲に乗る_d0338347_08225846.jpg
彼が多用していた 飛行機を「此の便に使用する機材」と呼ぶ 業界用語のような不思議な感触を懐かしく想い出したりしたのは 機内放送の落語の出演が 故橘家円蔵(本名 大山武雄 ← 父と同姓同名)だったせいでしょうか


by toshi-ohyama | 2016-05-03 09:39 | 日記 | Comments(0)
<< 哀しき別れ 老舗の挑戦 >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
二十世紀
at 2023-09-27 06:29
ヨーカ堂のお握り
at 2023-09-26 06:23
崎陽軒 中華食堂
at 2023-09-25 06:04
本能寺異聞 坂岡真
at 2023-09-24 05:40
ジャガイモチップス
at 2023-09-23 06:02
羽田空港での食事
at 2023-09-22 06:23
直属先輩
at 2023-09-21 07:05
芙蓉壱輪
at 2023-09-20 06:35
おもちゃ病院
at 2023-09-19 07:27
新大阪駅浪花蕎麦
at 2023-09-18 06:40
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧