人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

イメージ通り

骨董に嵌まると 底なし沼のように際限が無いと云います

学生時代に 奈良西ノ京薬師寺門前で出会った「瑠璃光焼」以来 可也茶器を集めて来ました 安価なものばかりですが大分たまっています
此れが最後と思いながら 街を歩いていて眼に飛び込んできた手頃な価格のものは 衝動買いしてしまいます

今回は 奈良高畑 「常や無」(じょうやむ 意味は判りません)と云うお店の店頭で見かけたもの

      常や無

イメージ通り_d0338347_08292401.jpg
作者も判りません
昔から井戸茶碗が欲しかったのと 青磁のようなシンプルな佇まい 一目惚れです

イメージ通り_d0338347_08290989.jpg
秋に もう一度唐津に行って(三度目) 斑唐津を探したいと思って居たのですが 之で用は済んでしまったような気もします

入江泰吉記念写真美術館へ友人堀内保彦さんの17回目となる写真展を拝見に行く何時もの道を歩いていると お店の入り口付近の一番上の棚から私を呼んでいたのが
この茶碗 お値段 何と¥2,000 10倍くらいでも買っていたと思います 






by toshi-ohyama | 2016-05-08 08:48 | Comments(0)
<< 着込むほどに 風合いが 哀しき別れ >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
二十世紀
at 2023-09-27 06:29
ヨーカ堂のお握り
at 2023-09-26 06:23
崎陽軒 中華食堂
at 2023-09-25 06:04
本能寺異聞 坂岡真
at 2023-09-24 05:40
ジャガイモチップス
at 2023-09-23 06:02
羽田空港での食事
at 2023-09-22 06:23
直属先輩
at 2023-09-21 07:05
芙蓉壱輪
at 2023-09-20 06:35
おもちゃ病院
at 2023-09-19 07:27
新大阪駅浪花蕎麦
at 2023-09-18 06:40
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧