人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

にっぽんの洋食 明治の洋食

前職で赤坂勤務時代に良く通った店に「津々井」があります 箸で食べる洋食 にっぽんの洋食と銘打って美味しい料理を提供していました 箸で食べる以外にも調味料が和食の調味料が使われているとか 一風変わった味を愉しめました
赤坂津々井の初代の息子さんが2代目として暖簾分けされたのか 新川津々井として店を構えておられます

にっぽんの洋食 明治の洋食_d0338347_13232500.jpg
名物のトロトロオムライスは 卵の皮でチキンライスを包む形ではなく 表面にライスが浮かんでいます なかなかの一品です

続いては 人形町小春軒 1912年(明治45年)創業の店は3代目 4代目が仲良く厨房を守ります こちらの名物は初代考案の「カツ丼」
にっぽんの洋食 明治の洋食_d0338347_13243636.jpg
出された時には アレっと思う不思議なカツ丼 洋食屋が考えるカツ丼の姿です これも個性あふれ絶品です
 
この商売 やはりその店ならではのオリジナル商品があって 初めて銘店と云えるのではないでしょうか







by toshi-ohyama | 2016-07-06 11:08 | 幕張食堂 | Comments(0)
<< お水取り写真展 軍配は日経に >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
上田秀人 逝去
at 2025-04-04 11:51
星夜航行 飯嶋和一
at 2025-03-23 08:20
布武の果て 上田秀人
at 2025-03-09 15:39
約束 葉室麟
at 2025-03-04 22:29
冬の喝采 黒木亮
at 2025-03-02 11:16
梅もどき 諸田玲子
at 2025-02-25 10:08
下達 隠密鑑定秘録三 上田秀人 
at 2025-02-23 18:14
ほめ曜日
at 2025-02-21 09:57
卒寿
at 2025-02-20 07:24
サクマ式ドロップス
at 2025-02-17 11:16
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧