人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

村上海賊の娘

和田 竜の新作 本屋大賞第1位 「村上海賊の娘」

村上海賊の娘_d0338347_18262168.jpg
史実に忠実に書き込むことが 村上流なのだとか
吉村 昭のような 私情を極端に削り 史実のみを書き連ねていくのも一つの方法です
和田竜の文章は 歴史小説には少々不向きな現代語が時々現れて 興ざめな気分を味わわされることがあります
司馬遼太郎の「閑話休題」は 殆ど抵抗がなかったのに 和田竜の文章は小説の世界にのめり込んでいた意識を現実に呼び戻され興ざめする気がするのは私だけでしょうか
大変失礼ながら この小説は冗長過ぎます 2巻長くても3巻で充分...

この小説の中で考えさせられたこと 
浄土真宗の教えは「南無阿弥陀仏とさえ唱えれば誰でも極楽へ行ける」 しかしながら本願寺は「進めば極楽 退けば地獄」(進者往生極楽 退者無間地獄)と信者たちを戦闘に追い立てた 阿弥陀仏に帰依しただけで既に極楽往生を約束されていた信徒たちを 顕如を筆頭とする教団のエゴのために利用していくエゴを感じます
そもそも教団など必要ないはず
吉水の法難と云われる弾圧の時 親鸞は静かに流罪に甘んじています

余談ながら 和田竜と綾瀬はるかは 広島市の小中学校の同窓生だそうです


by toshi-ohyama | 2016-09-24 06:54 | 幕張図書館 | Comments(0)
<< 舘 冤罪 >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
羽田空港での食事
at 2023-09-22 06:23
直属先輩
at 2023-09-21 07:05
芙蓉壱輪
at 2023-09-20 06:35
おもちゃ病院
at 2023-09-19 07:27
新大阪駅浪花蕎麦
at 2023-09-18 06:40
名残の花 澤田瞳子
at 2023-09-17 06:46
新幹線から富士山を撮る
at 2023-09-16 06:40
ネーミングの妙
at 2023-09-15 06:34
大きいことは良いことか?
at 2023-09-14 07:36
久世福の新商品
at 2023-09-13 07:06
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧