男の自炊は 中々栄養バランス迄気が廻らないのが普通と思います
一流のコックは ばらばらに入って来るオーダーを一度頭の中で組み立て直し 同卓同時提供(待てないお子様の料理を先に)をするために どの料理をどの手順で仕上げていくか段取りを立てる しかも30品程度の手順を組み立てることが可能なのだそうです
目黒のとんき(とんかつ) 大阪十三の山本屋(ネギ焼きお好み焼き)など 店の外で大行列をしているところで注文を受け お席にご案内した途端に料理が目の前に並ぶという 奇術の様な見事な客あしらいを経験したことがあります こちとらは自分が注文した商品を忘れてしまうことさえあるというのに...
男の料理は何を作っても味は濃くなりがち 作り過ぎて腐らせてしまうことばかり そして 男の食卓に何時も不足するのが野菜
本日ご紹介するのは
毎年人間ドックの保健指導を受けますが 野菜ジュース チーズ そして大豆を勧められました
手間要らずで しかも小分けしてい有るので無駄にもならない味も濃すぎず薄すぎず やもめ暮らしには量もぴったり ワンパック 65g 183円 お手頃でしょ?