通勤用のバイクは2代目 リアに貼った駐輪場の駐輪許可章によると 10年以上乗り続けています
最近 雨の日に交差点でエンストを起こすと エンジンがかからなくなり立往生することが増えました
エンジンオイルの交換と一緒に診てもらうと エンジンルーム内にカーボン(ガソリンの燃え残り)が 溜まっているとのこと
分解してカーボンを除去するのは大事 ハイオクガソリンを入れて様子を見てみなさいとのこと
ハイオクガソリンには 少量のカーボン溶剤が入っているのだそうです
暖機運転の不足 無理な加速 で 不完全燃焼が起きカーボンが溜まってしまうのだそうです
それ程 飛ばしているつもりもなく 暖機運転不足は云われる通りかもしれません気を付けます