人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

趣味人

小学校以来の友人が出版している雑誌 趣味人俱楽部(Club Schmitt) 第6号です

趣味人_d0338347_13305783.jpg
いのうえ・こーいち氏は 元々蒸気機関車好きが 車に世界を広げ 趣味人を続けています
若き日に 趣味を仕事にすべきか 随分白熱した議論をしたことを 懐かしく思い出します 彼は熱烈な趣味人派でした 
彼は理工系 私は文科系 趣味嗜好全てが違うという位 私とは真逆な男でしたが 何故か一番の親友でした

小さな山の頂上近くにあった横浜の我が家に彼が来るときは 山を登って来る車の途轍もないエンジン音で来訪がわかるという物凄い車(決して改造車ではない)を駆使して走り回っていました
社会人になって直ぐの頃 お揃いのMGのオープンカーを買わないかと声を掛けられたことがありました とてもそんな余裕もなくお断りしましたが 彼の買った車で
桜新町の桜並木を駆け抜け花見をしたときには買わなかったことを少しだけ後悔したこともありました

そう 台湾の森林鉄道で走っていた軽便蒸気機関車を船便で日本に持ってきて 糸魚川の製粉工場の奥で走らせるんだと誘われて 枕木を並べる手伝いをしたのも愉しくも懐かしき想い出です

編集者の中に 同学年のNさんの名前も発見し 嬉しく思いました

今回の雑誌は 旬刊のようです 幕張新都心イオンの蔦田書店で 漸く二冊だけ書棚に並んでいるのを店員さんに探して貰って見つけました
前期高齢者には 活字が小さくて読み辛いのが唯一の苦情 中身は車とそのオーナーの愉しいエピソード満載です
是非 ご興味のある方はお買い求めください


 

by toshi-ohyama | 2017-07-08 06:35 | 幕張図書館 | Comments(0)
<< 285枚の手紙 空想世界の彷徨 >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ヨーカ堂のお握り
at 2023-09-26 06:23
崎陽軒 中華食堂
at 2023-09-25 06:04
本能寺異聞 坂岡真
at 2023-09-24 05:40
ジャガイモチップス
at 2023-09-23 06:02
羽田空港での食事
at 2023-09-22 06:23
直属先輩
at 2023-09-21 07:05
芙蓉壱輪
at 2023-09-20 06:35
おもちゃ病院
at 2023-09-19 07:27
新大阪駅浪花蕎麦
at 2023-09-18 06:40
名残の花 澤田瞳子
at 2023-09-17 06:46
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧