![]() |
![]() |
12年20回
平成17年5月5日 入江泰吉記念奈良写真美術館での第1回開催から12年 奈良の友人 堀内さんの個展 「彩」が 第20回を迎えました
途中F1やSLの特集も番外編として挟みながら 奈良の里山風景を撮り続けて 5月の連休と夏のお盆の時期に発表されて来られました ![]() ![]() 今回は 新薬師寺のご住職が会場に来られていて 堀内さんから紹介いただきました 新薬師寺の館内照明がLEDに交換されたとのこと 是非とも次回参拝したい目標が出来ました 帰りに 入江泰吉作品を観てきました 美術館開館20周年ということで 入江さんの傑作が並びます 改めて観ているうちに 入江作品は 里山 花 季節 そして 風景を醸し出す「空気」を撮影していることに気付きました 「銀板は 空気を浮かび上がらす」と 撮影仲間が教えてくれたのですが 正にその言葉通りでした 二つの写真展に 素晴らしい刺激を得た一日でした
by toshi-ohyama
| 2017-08-20 07:27
| 幕張写真館
|
Comments(2)
![]()
遠方の所から、通われまして有難う御座います。この文章 ステキですね。来年5月写真館会場取れましたら、堀内さんと永本さんと村上さんとの3人展開く予定です。堀内さん今から構想で一杯です。
0
愉しみですね 是非拝見したいです
|
![]() |
カテゴリ
全体
幕張食堂 幕張菓子店 日記 幕張図書館 幕張美術館 幕張生花店 幕張喫茶店 銀座百景 幕張写真館 幕張音楽会 雑学 千葉幕張寺 幕張骨董店 幕張雑貨店 徒然 幕張彫塑館 幕張煎餅店 幕張散歩 幕張厨房 未分類
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||