人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

絶筆が最高傑作とは限らない

画家15人を取り上げ 夫々の絶筆までの作品を論評しています

絶筆が最高傑作とは限らない_d0338347_08504064.jpg
著者の中野京子さんは 年齢不詳ですが写真を拝見すると多分私たちより少し下の世代の方と思われます
ドイツ文学者と紹介されていますが 美術関係の著作が多いようです

「絶筆で人間を読む」とは 思わず手に取って読んでみたくなる素晴らしい題名の付け方と思います
内容は ボッティチェリから15人の画家を取り上げ その生い立ち代表作を詳しく解説してくれます
15人の内 私が知らなかったのは一人 ホガースだけ
良くぞこれだけ詳しく一人一人の画家の歴史を調べたと感心します 母校早稲田大学で講師をされて居られるようですが 是非聴講したいものです

感想
 1.先日のティツィアーノ展を見逃したのは大失敗だった
 2.絶筆が必ずしもその人の最高傑作ではない むしろ下り坂であった画家の方が多い
 3.何故か印象派の画家が取り上げて居られない
 4.新書版のわりに挿入されている作品の色がとても鮮やかで 著者のコメントが書き込まれているのが嬉しい

実はこの本 表紙が2枚重ねられています

絶筆が最高傑作とは限らない_d0338347_09111505.jpg
勿論 前者の方が読者の目を引き付けます




by toshi-ohyama | 2017-10-07 06:52 | 幕張図書館 | Comments(0)
<< 天平の三姉妹 天保悪党伝 >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
二十世紀
at 2023-09-27 06:29
ヨーカ堂のお握り
at 2023-09-26 06:23
崎陽軒 中華食堂
at 2023-09-25 06:04
本能寺異聞 坂岡真
at 2023-09-24 05:40
ジャガイモチップス
at 2023-09-23 06:02
羽田空港での食事
at 2023-09-22 06:23
直属先輩
at 2023-09-21 07:05
芙蓉壱輪
at 2023-09-20 06:35
おもちゃ病院
at 2023-09-19 07:27
新大阪駅浪花蕎麦
at 2023-09-18 06:40
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧