人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

馥郁窯

企業人実質引退以降 読書時間が急増し充実した時間を過ごしています 自然書物の投稿が増え 飲食記事が減少しています
本日は 少し違う投稿を

京都御室仁和寺境内で見付けた 茶碗屋さん
陶工のご主人自らテントを張って店頭に立っているようです

馥郁窯_d0338347_07460129.jpg
この写真はNETからお借りしました

ご主人は 村上郁氏 今年還暦

馥郁窯_d0338347_07460199.jpg
手書きの色付け 絵柄は御室桜 ご本人は御室焼きと名付けているそうです

窯の名前は 馥郁(ふくいく)窯 楽天に1点だけ茶碗が出展されていました
窯は宇治にあるようですが 毎日御室まで出て来られているのでしょうか 作るだけでは生きて行けないとは厳しいですね
97歳になった母へのプレゼントに一つ求めました



 

by toshi-ohyama | 2017-12-07 07:55 | 幕張雑貨店 | Comments(0)
<< 春山入り 安吾史譚 >>



蒼き空を目指して
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
足代弘訓
by 近衛秀麿 at 12:11
随分安くなって 今は2千..
by toshi-ohyama at 10:28
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
辻番奮闘記四 渦中 上田秀人 
at 2023-06-02 05:34
海軍ドロップス
at 2023-06-01 04:44
この世の春 宮部みゆき
at 2023-05-31 05:31
お勧めピザ
at 2023-05-30 05:54
つばめの看板商品
at 2023-05-29 05:47
桃の季節
at 2023-05-28 05:36
第四会 日本木彫刻展
at 2023-05-27 05:59
軽井沢レザン
at 2023-05-26 05:56
日本史の裏側 河合敦
at 2023-05-25 05:50
公園のチェリスト
at 2023-05-24 06:28
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧