人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

藤原秀章

チェリストの新星をご紹介します

藤原秀章_d0338347_07082216.jpg
兵庫県養父(やぶ)市が四半世紀にわたり一年おきに全世界の若手のチェリストの登竜門としてコンクールを開いています
最新の優勝者が 藤原秀章 東京藝術大学大学院修士課程在学中 23歳
12月9日に 第一生命ホールで初めてのリサイタルを開きました 自由席だったので最前列で聴きました
端正な演奏で 難しいフレーズをいとも簡単そうに弾いていきます 技術的には相当高いレベルかもしれません
本人曰く 何時も演奏前後で7~8kg体重が落ちると話していましたが 弦の押さえ方に躊躇いも感じられず
弦も的確に音を引き出しているように聞こえます きっと脳はフル回転なのでしょう
若者故のわざとらしい誇張もなく淡々と端正に楽譜を辿っているように聞こえます
楽譜を意訳し情感が過ぎる表現に陥る演奏家が多い中で 基礎技術のしっかりした若手の有望株であると確信しました
最近 気に入っている宮田大もこのコンクールの第6回優勝者であることを知りました
将来必ず素晴らしいチェリストとなるでありましょう その初めてのコンサートを聴けたことを嬉しく思います
是非もう一度聴いてみたい演奏家です


黛敏郎の「BUNRAKU」という作品を取り上げていましたが 初めて現代音楽を素晴らしいと感じました
まるで浄瑠璃を聴いているような錯覚を与える感動的な演奏でした
機会があれば 又聴いてみたいチェリストです



by toshi-ohyama | 2017-12-11 08:35 | 幕張音楽会 | Comments(0)
<< 戦争調査会 春山入り >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
二十世紀
at 2023-09-27 06:29
ヨーカ堂のお握り
at 2023-09-26 06:23
崎陽軒 中華食堂
at 2023-09-25 06:04
本能寺異聞 坂岡真
at 2023-09-24 05:40
ジャガイモチップス
at 2023-09-23 06:02
羽田空港での食事
at 2023-09-22 06:23
直属先輩
at 2023-09-21 07:05
芙蓉壱輪
at 2023-09-20 06:35
おもちゃ病院
at 2023-09-19 07:27
新大阪駅浪花蕎麦
at 2023-09-18 06:40
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧