人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

究極の親子丼

昭和40年代 赤坂に 日本一の親子丼を自称する はやし というお店がありました(今もあるようです)
使用している食材が夫々日本一なのだとか 900円くらいで当時としては高いランチだったと記憶します

此方は 究極の親子丼 場所は茅場町です 「鳥ふじ」

究極の親子丼_d0338347_11511565.jpg
究極の親子丼_d0338347_11513857.jpg
名古屋コーチンを使用していますが 卵は別の農場から仕入れますから正確には 親子ではない...?
肉食用の養鶏場は 鶏肉を育てるため卵はそれ程良いものではないのだそうです それで卵は別の養鶏所から仕入れるのだそうです
究極の親子丼_d0338347_11512122.jpg
御覧のものは 特上¥1,400 壱日限定10食
確かに美味しいです 隣の方は常連さんのようで 普通の親子丼 ¥950を召しあがっておられました 次回は並みを食べてみたいと思います
11:30開店ですが 平日でも10分ほどで満席になってしまいます  





by toshi-ohyama | 2018-04-18 06:50 | 幕張食堂 | Comments(0)
<< 序の舞 修復完了 櫻の写真展 >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
二十世紀
at 2023-09-27 06:29
ヨーカ堂のお握り
at 2023-09-26 06:23
崎陽軒 中華食堂
at 2023-09-25 06:04
本能寺異聞 坂岡真
at 2023-09-24 05:40
ジャガイモチップス
at 2023-09-23 06:02
羽田空港での食事
at 2023-09-22 06:23
直属先輩
at 2023-09-21 07:05
芙蓉壱輪
at 2023-09-20 06:35
おもちゃ病院
at 2023-09-19 07:27
新大阪駅浪花蕎麦
at 2023-09-18 06:40
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧