人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

頑張れ 丸十ベーカリー

明治期 塩山出身の田辺玄平が米国で製パンを修行し日本で初めてイースト菌で製パンを始めたお店  丸十ベーカリー
今も本店は山梨県甲府市にあるようです

丸十ベーカリーは 酒粕あんぱんを開発した木村屋総本店やクリームパンを創案した本郷東大赤門前の中村屋、たまごパンの永藤パン店、カレーパンを考案した深川のカトレアと並ぶ老舗のベーカリーです
最近 巣鴨の駅前の店がずっとシャッターが降りたまま 年輩の叔母さんたちが店を守っていたのですが どうなったのか とても心配です

頑張れ 丸十ベーカリー_d0338347_21204196.jpg
田辺の一番弟子は池田操・雨宮五六・前原登志郎・志田頼次郎(東京)。林幸一(横浜)・平野芳身(浜松) 彼らが夫々丸十の暖簾を増やし展開していったようです 
この他に 伊東正二も巣鴨の丸十で修行し、昭和26年に板橋区仲宿で暖簾分けを許され創業したそうで 此の系列の店が埼玉県を中心に今も展開しているそうです
頑張れ 丸十ベーカリー_d0338347_21211152.jpg
フランス系のパンがもてはやされる昨今ですが 丸十は昔からの柔らかい独特の食感を今もキープしています
懐かしい丸十のパンが もっと頑張ってくれると嬉しいです 頑張れ丸十 です




by toshi-ohyama | 2018-08-30 06:10 | 幕張菓子店 | Comments(0)
<< 東大式レッスン 戦争のニッポン... 半藤氏の抗議 >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
手鎖心中 井上ひさし
at 2025-04-26 19:29
もういちど、あなたと食べたい..
at 2025-04-24 08:30
上田秀人 逝去
at 2025-04-04 11:51
星夜航行 飯嶋和一
at 2025-03-23 08:20
布武の果て 上田秀人
at 2025-03-09 15:39
約束 葉室麟
at 2025-03-04 22:29
冬の喝采 黒木亮
at 2025-03-02 11:16
梅もどき 諸田玲子
at 2025-02-25 10:08
下達 隠密鑑定秘録三 上田秀人 
at 2025-02-23 18:14
ほめ曜日
at 2025-02-21 09:57
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧