人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

定番には定番の理由が

春日井のグリーン豆は 昔から長く定番の座を守っています
商品名を聞いただけで 商品の内容が頭に浮かびます

定番には定番の理由が_d0338347_06215586.jpg
最近 枝豆商品が店頭に並ぶようになりました この他 銀杏商品も目に入ります

グリーン豆は不思議な皮がついた忘れられない味 カリッとした味は商品名を聞いただけで想像できます
この辺が 定番の定番たる所以でしょうか

グリーン豆とは何ぞや エンドウ豆だそうです(最近は表面に表記しています 昔は見掛けなかったように思います)
国産かと思いきや 原産地は 英国 カナダ ハンガリー ニュージーランドと国産品ではない
日本の農産品は高くて使えないということでしょうか

棚に手が伸びるのは やはり定番のグリーン豆 安心感なのでしょうかね
定番になるのは 至難の業 です 



by toshi-ohyama | 2018-09-03 06:19 | 幕張食堂 | Comments(1)
Commented by 名無しのごんべい at 2018-09-05 00:07 x
マレーシアから楽しみにみてるよ^_^
<< よろずや平四郎活人剣 東大式レッスン 戦争のニッポン... >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
二十世紀
at 2023-09-27 06:29
ヨーカ堂のお握り
at 2023-09-26 06:23
崎陽軒 中華食堂
at 2023-09-25 06:04
本能寺異聞 坂岡真
at 2023-09-24 05:40
ジャガイモチップス
at 2023-09-23 06:02
羽田空港での食事
at 2023-09-22 06:23
直属先輩
at 2023-09-21 07:05
芙蓉壱輪
at 2023-09-20 06:35
おもちゃ病院
at 2023-09-19 07:27
新大阪駅浪花蕎麦
at 2023-09-18 06:40
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧