千葉名産と云えば まず頭に浮かぶのはピーナッツでしょうか
海に囲まれる千葉は 海産物も多く見受けられます
此方は 非常にローカルな銘店「大坂屋」の焼き蛤
大阪ではなく大坂 此れは佃島同様 江戸開府にあたって大阪から移住してきた佃煮屋さんかと思いきや 現在は三代目ということですから昭和世代のようです浦安辺りが貝類の集積場であるようですが この店は千葉駅の近くの登戸(のぶと)に本店があります京葉道路から細い道を入って行く知る人ぞ知る老舗です
佃島に負けぬ美味しさを誇っていましたが こんな形でスーパーに登場 早速購入しました一本200円近くする高価な串焼きです
肝心のお味はというと 実は真空パックにしたせいか 少し固め 味は濃いめ...
店で買うものとは少し違うかと...
保存は難しい ということでしょうか