人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

散り椿

物語は 京都一条通り西大路東入ル 地蔵院から始まります
著者 葉室麟は昨年12月 惜しくもその生涯を終え鬼籍に入りました

散り椿_d0338347_09542857.jpg
9月28日公開予定が迫り 慌てて買い求め 読了しました
映画を観る前に原作を読む原作派と 先ず映画を観てから小説に取り組む映画派 
映画ファンは後者が多いでしょう 私は原作派

山田洋二監督のように 何作かの短編を紡いで映画を作る監督の作品は映画派向きかもしれません
葉室麟の作品は 少しまだるっこしく感じるほど 話の展開が遅い 余り映画向きではない作品かもしれません
原作の登場人物と演じる俳優のギャップが却って作品を面白くするかもしれません

そして 封切り初日に 映画を観てきました
ほぼ 原作通りの作品でした
原作では 新兵衛は六尺を超える快活な大男との設定ですが 映画の主演は岡田准一 彼なりの新兵衛を作っています
少し地の飛び散るシーンが多く感じます
映画の中での散り椿は どうやら富山にあるようです 白い椿が多い見事な樹です
可能であれば是非 散り際を観てみたいと思います

地蔵院の散り椿は 改めて後程ご紹介します







by toshi-ohyama | 2018-09-29 06:51 | 幕張図書館 | Comments(0)
<< 木彫は生き残れるか 微妙に違う >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
二十世紀
at 2023-09-27 06:29
ヨーカ堂のお握り
at 2023-09-26 06:23
崎陽軒 中華食堂
at 2023-09-25 06:04
本能寺異聞 坂岡真
at 2023-09-24 05:40
ジャガイモチップス
at 2023-09-23 06:02
羽田空港での食事
at 2023-09-22 06:23
直属先輩
at 2023-09-21 07:05
芙蓉壱輪
at 2023-09-20 06:35
おもちゃ病院
at 2023-09-19 07:27
新大阪駅浪花蕎麦
at 2023-09-18 06:40
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧