人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

SENBEI BROTHERS

TVの旅番組で何度か見掛けたことのある SENBEI BROTHERS
工場/店舗は 東京都江戸川区船堀7-6-16にあるようです
NETでは順番待ち状態とか
千葉そごうの 地下売り場で見つけました

SENBEI BROTHERS_d0338347_09440572.jpg
SENBEI BROTHERS_d0338347_09440229.jpg
左が 梅ざらめ 直径7.5cm 右が たまり醤油 4.5cm たまり醤油は 仄かに胡椒が効いています

両親から煎餅工場を継ぎ 弟が焼き 工業デザイナーだった兄がパッケージを考えているそうです
大きさを小さくし 洋風な味付けのものを開発したのが成功の秘訣だったように思います 確かにおしゃれです
私は 古典派なので 選ぶものが限られそうですが 消費者の心を掴む技法には勉強させられます






by toshi-ohyama | 2019-08-24 07:03 | 幕張菓子店 | Comments(0)
<< 昭和戦前期の政党政治 東京裁判史観の虚妄 >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
羽田空港での食事
at 2023-09-22 06:23
直属先輩
at 2023-09-21 07:05
芙蓉壱輪
at 2023-09-20 06:35
おもちゃ病院
at 2023-09-19 07:27
新大阪駅浪花蕎麦
at 2023-09-18 06:40
名残の花 澤田瞳子
at 2023-09-17 06:46
新幹線から富士山を撮る
at 2023-09-16 06:40
ネーミングの妙
at 2023-09-15 06:34
大きいことは良いことか?
at 2023-09-14 07:36
久世福の新商品
at 2023-09-13 07:06
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧