人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

香港花文字

先ずは 色紙をご覧ください

香港花文字_d0338347_17222958.jpg
有馬温泉の裏通りにひっそりと佇む店の窓に飾られて居ました

香港花文字_d0338347_17222938.jpg

説明書きの看板には 「香港花文字」とあり 風水を取り入れた縁起物のようです

そう云えば 台湾のお土産に こんな装飾文字で私の名前を書いた掛け軸を頂戴したことが有ります

NETで 探してみると 

香港花文字_d0338347_17222992.jpg
太めの刷毛のような横長の筆でグラデーションを付けた文字を描くのが 香港花文字の特徴のようです
色鮮やかで 如何にも中国風の素敵な書体です
日本にも ビラ文字(極彩色で書く寄席文字)というのが 有ったそうですが 矢張り寄席文字は墨一色の方が 日本的です 




by toshi-ohyama | 2020-01-04 06:14 | Comments(0)
<< 始まりの国淡路と影の大国大阪 六つの引き出し >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
二十世紀
at 2023-09-27 06:29
ヨーカ堂のお握り
at 2023-09-26 06:23
崎陽軒 中華食堂
at 2023-09-25 06:04
本能寺異聞 坂岡真
at 2023-09-24 05:40
ジャガイモチップス
at 2023-09-23 06:02
羽田空港での食事
at 2023-09-22 06:23
直属先輩
at 2023-09-21 07:05
芙蓉壱輪
at 2023-09-20 06:35
おもちゃ病院
at 2023-09-19 07:27
新大阪駅浪花蕎麦
at 2023-09-18 06:40
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧