![]() |
![]() |
文学への憧憬昭和56年に中央公論社から発刊された一冊の本が 令和二年に文庫本として再刊されました ![]() 三島由紀夫の自決は 大学3年の秋 大学生協のTVで中継があり釘付けになったことを今でも鮮明に記憶しています 音声はなく バルコニーでこぶしを振り上げ何かを叫んでいる姿が大写しになっていました その後 ソノラマシートで三島の肉声も聞きました 配布された檄文も読みました 就職した会社で新入社員引率で5年間自衛隊富士学校を訪問し 三島が体験入隊で世話になり愛した自衛官と一緒に仕事をしたこともあります 今も三島の行動から逃れられない心境が続いています 徳岡孝夫氏は 三島から当日市ヶ谷に来るように指示され 直接会うことはなかったようですが 檄文を渡され 遺書を託された毎日新聞記者です ドナルド・キーン氏も三島と交流のあった方 この作品は 二人が三島の作品の原点を訪ねる紀行文ですが お二人が話題にされる小説を私は殆ど読んだこともありません 若し この本に当時巡り合っていたら 私の読書遍歴は違うものになっていたかもしれません 私の人生自体も変わったものになっていたかもしれません 衝撃の一冊です
by toshi-ohyama
| 2020-03-16 06:53
| 幕張図書館
|
Comments(0)
|
![]() |
カテゴリ
全体
幕張食堂 幕張菓子店 日記 幕張図書館 幕張美術館 幕張生花店 幕張喫茶店 銀座百景 幕張写真館 幕張音楽会 雑学 千葉幕張寺 幕張骨董店 幕張雑貨店 徒然 幕張彫塑館 幕張煎餅店 幕張散歩 幕張厨房 未分類
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||