![]() |
![]() |
ぬちまーす自宅で自炊することが多くなり 調味料にもこだわりが出てきます ![]() この写真で なんだかお判りの方は 中々の方です 以前にもご紹介したことのある 沖縄の塩「ぬちまーす」です 開封時に 外側の包装紙が 全て剥がれてしまい 中身が何だか分からなくなってしまう これは営業上も気づかなかった失敗でしょう ![]() クッキングボトルのお値段は 150グラム瓶が 1080円(通販価格) 過日幕張イオンで ¥1300で販売しており 余りの高価さに びっくりしました ぬちは沖縄方言で「命」 まーすは「塩」 原材料は 沖縄宮城島の太平洋側の海水のみ(伯方の塩は 原料の塩水を海外から輸入しています) 製法が世界初の「常温瞬間空中結晶性塩法」即ち 噴霧により空中で結晶化させて作るというもの 海中のミネラル分が丸ごと残っているといいます ![]() NETでは ポケット瓶 30g 463円 という商品も見つけました 銀座の沖縄アンテナショップにも見掛けません ![]() 最近 の私のランチは おにぎりが多く 千葉多古米に ぬちまーすをかけます
by toshi-ohyama
| 2020-04-14 05:50
| 幕張食堂
|
Comments(0)
|
![]() |
カテゴリ
全体
幕張食堂 幕張菓子店 日記 幕張図書館 幕張美術館 幕張生花店 幕張喫茶店 銀座百景 幕張写真館 幕張音楽会 雑学 千葉幕張寺 幕張骨董店 幕張雑貨店 徒然 幕張彫塑館 幕張煎餅店 幕張散歩 幕張厨房 未分類
以前の記事
2021年 12月
2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||