![]() |
![]() |
初めてのお好み焼き
初めて 自宅でお好み焼きを作りました
関西のお好み焼き屋は お店が作ってくれます 関東は自分で作るところも多く 何度か自分で焼いたこともありますが 自宅で調理するのは 初めてです ![]() 見た目は まずまず 味も まずまず ![]() ![]() ![]() 世の中便利になって居まして 小道具も全部セットで売っていました 野菜も千切りキャベツがあり 本当にただ焼くだけです 関西では 夕飯にお好み焼きとか お好み焼きでビールなどもごく普通のことのようです 昔 大阪に単身赴任していた時に オタフクソースの研修センターで講習会を受講したことがあります 関西風 広島風 京都風(一銭焼)色々教えてもらいました 当時の勤務先の大先輩からお聞きした話ですが オタフクソースは広島で「お酢」を作ってた会社で 新規に 広島焼きのソースを開発するときに どろソース(現在のオタフクソース)を作る技術が無く その先輩が広島まで行って教えて来たのだそうです オタフクソースも関西では甘口 辛口二種類あって 此の配合で店の味を作ると聞きました 東京では それ程売れないのか 写真の一種類しか店頭には並んでいません ![]() 今回は使いませんでしたが お気に入りの「ひがしまる」からは 山芋 だし入りの材料も出ています 大阪のお好み焼き(関西焼き)は 干し海老 山芋 九条ネギ スジ肉等々 混ぜるものが色々あり 店ごとに特徴が良く出ています 広島で高名な「みっちゃん」にも 随分足を運びました 支店が増えて 店ごとに出来が大きく異なり やはり調理は「人」の仕事 腕(調理)の差が はっきり出ることを再確認出来て 嬉しくなったことを想い出します
by toshi-ohyama
| 2020-05-12 06:50
| 幕張食堂
|
Comments(0)
|
![]() |
カテゴリ
全体
幕張食堂 幕張菓子店 日記 幕張図書館 幕張美術館 幕張生花店 幕張喫茶店 銀座百景 幕張写真館 幕張音楽会 雑学 千葉幕張寺 幕張骨董店 幕張雑貨店 徒然 幕張彫塑館 幕張煎餅店 幕張散歩 幕張厨房 未分類
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||