人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

ぬれ煎餅 銚子電鉄

営業距離は 僅か6.4km 資本金 僅か7千万円 保有車両 僅か7両 駅数9駅 千葉県の今にも倒れそうな鉄道会社 銚子電鉄

  • 営業㎞程  銚子-外川間 6.4㎞
  • 駅  数  9駅(銚子駅除く)内 無配置駅 :4駅
  • 職員数    24名
  • 車両数    電気機関車 :1両 制御電動客車 :6両(定員:1両平均98人)
  • 変電設備  笠上黒生変電所:1ヶ所(遠方制御シリコン制御器300KW、DC600V、500A:1台)
  • 運転本数  38本(19往復)
  • 運転速度  最高40㎞/h
  • 所要時間  銚子-外川間 約20分
  • 踏切道数  28ヶ所(1種:24ヶ所 4種:4ヶ所)
  • 軌  間  1,067㎜   

コロナ禍で 観光客激減 忽ち経営危機に瀕しています
実は鉄道収入は僅かで 主要売り上げは ぬれ煎餅です

ぬれ煎餅 銚子電鉄_d0338347_18085946.jpg
ぬれ煎餅 銚子電鉄_d0338347_18085998.jpg
味は三種類

私は 当然青いパッケージを選びます 薄味です
ぬれ煎餅 銚子電鉄_d0338347_18091277.jpg
醤油の生産地でもある銚子の昔からある銘菓を 銚子電鉄が製造販売権を得て 売り出し大好評を得ました
今や 煎餅会社が鉄道を動かしているような状態です
近隣の学生にとっては 大切な通学手段 
「銚子電鉄は何れ倒れる しかしそれは今ではない」が 会社のキャッチフレーズ 密かに応援しています






by toshi-ohyama | 2020-06-16 06:35 | 幕張菓子店 | Comments(0)
<< 誰か 文明史のなかの明治憲法 >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
梨ジュース 見付けました
at 2023-09-30 06:28
一物一価の原則
at 2023-09-29 06:28
ユトリロ展
at 2023-09-28 06:55
二十世紀
at 2023-09-27 06:29
ヨーカ堂のお握り
at 2023-09-26 06:23
崎陽軒 中華食堂
at 2023-09-25 06:04
本能寺異聞 坂岡真
at 2023-09-24 05:40
ジャガイモチップス
at 2023-09-23 06:02
羽田空港での食事
at 2023-09-22 06:23
直属先輩
at 2023-09-21 07:05
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧