人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

Reginald Jeeves

美智子上皇后さまの誕生日のお言葉の中でコメントされた 「ジーヴス」が 読書家の中で密かなブームになっているようです
私も早速 購入しました
Reginald Jeeves_d0338347_07134257.jpg
先ずは 文春文庫から
ジーヴスは Reginald Jeeves
ユーモア作家 Pelham Grenville Wodehouseが生んだ主人公で 職業は Valet of Bertie Wooster

ジーヴスの御主人は Bertie Wooster 若き英国貴族 Valetは 従僕と訳されています
バレーパーキング(Valet parking)の バレー
 (主人の身の回りの世話をする)近侍(きんじ)、従者、(ホテルなどで主に客の衣服の世話をする)ボーイの意で 執事 召使とは微妙に 異なるようです 

多分(間違いなく)美智子上皇后さまは 原書(英語)で お読みと思います
英国のユーモアは 現地に住んで生活し 英国文化を学ばねばその真髄は理解出来ないように感じます
翻訳は意訳も多いのだと思いますが 中々原書に手を出す勇気はありません
ドリトル先生 星の王子様など 英語の勉強と取り組んだのは 懐かしい想い出ではありますが...
娘がハリーポッターを原書で読みたいと云い出して 英語版を購入した時に少し読んでみたことがありますが 可也違う世界が展開していたように感じました
作中では ウィスキー・ソーダが良く出て来ます 英国ではストレートで飲むものと思っていたのですが...

二冊読了時点での感想は 未だ英国ユーモアの世界には入りこめては居りません
続刊は中古本を注文しました
書斎でパイプをくゆらせウィスキーグラスを煽りながら紐解かないとジーヴスの世界には中々近づけないような気がしています




by toshi-ohyama | 2020-12-02 06:52 | 幕張図書館 | Comments(0)
<< マケドニアの大道芸人 あん梅 >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
羽田空港での食事
at 2023-09-22 06:23
直属先輩
at 2023-09-21 07:05
芙蓉壱輪
at 2023-09-20 06:35
おもちゃ病院
at 2023-09-19 07:27
新大阪駅浪花蕎麦
at 2023-09-18 06:40
名残の花 澤田瞳子
at 2023-09-17 06:46
新幹線から富士山を撮る
at 2023-09-16 06:40
ネーミングの妙
at 2023-09-15 06:34
大きいことは良いことか?
at 2023-09-14 07:36
久世福の新商品
at 2023-09-13 07:06
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧