人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

日本史ひと模様

本郷和人の著作です
日本史ひと模様_d0338347_13560591.jpg
本郷氏は1960年生まれですから 今年60歳 本作は2018年6月2日~2019年7月13日日本経済新聞朝刊に連載されたコラムからの抜粋のようです
カルチャーセンターで講演を聞いたこともあります 最近はTVでの出演も多く拝見します
奥様は当代の同級生でお二人揃って博士課程単位取得退学 東京大学教授 専門も二人とも中世日本史

少し前には 同じような立ち位置に 山本博文氏が居られます
彼らの話は面白い 知識は増えます しかしながら 司馬遼太郎の小説を読んでいるときのような高揚感が得られないのは何故なのでしょうか

上田秀人の時代小説は世の中の仕組み 当事者の思惑 権力闘争の本質を学ぶのには大変役に立ちました
然し 自らの行動原理を変えるほどの影響力は持ちません 娯楽の域を超えることはありません
知識の量 記憶力によって選別された日本の教育システムの歪みが 現代日本の歪みを産んでいることに間違いはなく その意味で読者の行動原理を止揚する力には欠けている感が否めません

最近 山川宗玄師から学んだ禅修行の方が 何か心に響くものを感じ得た気がします



by toshi-ohyama | 2020-12-06 06:57 | 幕張図書館 | Comments(0)
<< データ管理の効能 マケドニアの大道芸人 >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
二十世紀
at 2023-09-27 06:29
ヨーカ堂のお握り
at 2023-09-26 06:23
崎陽軒 中華食堂
at 2023-09-25 06:04
本能寺異聞 坂岡真
at 2023-09-24 05:40
ジャガイモチップス
at 2023-09-23 06:02
羽田空港での食事
at 2023-09-22 06:23
直属先輩
at 2023-09-21 07:05
芙蓉壱輪
at 2023-09-20 06:35
おもちゃ病院
at 2023-09-19 07:27
新大阪駅浪花蕎麦
at 2023-09-18 06:40
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧