人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

ぬちまーす

以下 ぬちまーすの説明を 製造元のホームページから抜粋します

塩を摂ることは体に悪いことだと思っていませんか?体に良くないのは「塩分」だけを摂取するからなのです。ぬちまーすは、海から水だけを引き、海のミネラルを多様に含んだ「カラダが海になる塩」なのです。

沖縄の方言で、命のことを「ぬち」、塩のことを「まーす」と言います。生命に必要なミネラルに着目し「命の塩」(ぬちまーす)と名付けました。ぬちまーすの原材料は沖縄県宮城島の太平洋側の海水のみ。輸入塩、固結防止剤などの添加物は一切使用しておりません。

沖縄本島と海中道路で結ばれ、タカハナリ(高離)とも呼ばれる標高100m前後の高台の島です。浅瀬にはサンゴ礁が広がります。また、沖は流れが速く圧倒的な透明度を誇ります。


世界初の製法

細かい霧を発生させて塩を作る製塩法を「常温瞬間空中結晶製塩法」といいます。円盤を高速回転させ、海水を細かい霧にし、その霧に温風を当てると、水分だけが瞬時に蒸発し、海水に溶けていた塩分・にがり(塩以外のミネラル)がすべて空中で結晶。真っ白で、海の成分まるごとの塩が雪のように降り積もります。この製法は、世界13カ国で認められた、ぬちまーすの特殊製法です。


身体の維持にミネラル分が大切なことは間違いないのですが このミネラル分をどう摂取するのかが問題 更には腎臓が強くない私にとっては塩分摂り過ぎは避けたい

塩分は 料理の旨味を感じさせる大切な調味料であることも間違いない

とすると ぬちまーすの効用は 私には最適の選択となります

ぬちまーす_d0338347_08335818.jpg
然しながら ぬちまーすは スーパーでも中々置いてある店が少なく 高価です 写真左のクッキングボトル(150g)は1,300円位します
最近 メーカーの通販でスーパーよりも安く入手できることを知りました

このクッキングボトルは
ぬちまーす_d0338347_08485483.jpg
写真のように 特徴的なラベルが張ってあるのですが 開封すると全く商品名の表示が無くなってしまいます
最近のドレッシングなどは 封を切っても商品名の部分は残るようになっています
小さなことですが メーカーに投書してあげたい気がします


by toshi-ohyama | 2021-01-14 07:01 | 徒然 | Comments(0)
<< 金丸信のめざした日朝国交正常化 草雲雀 >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
上田秀人 逝去
at 2025-04-04 11:51
星夜航行 飯嶋和一
at 2025-03-23 08:20
布武の果て 上田秀人
at 2025-03-09 15:39
約束 葉室麟
at 2025-03-04 22:29
冬の喝采 黒木亮
at 2025-03-02 11:16
梅もどき 諸田玲子
at 2025-02-25 10:08
下達 隠密鑑定秘録三 上田秀人 
at 2025-02-23 18:14
ほめ曜日
at 2025-02-21 09:57
卒寿
at 2025-02-20 07:24
サクマ式ドロップス
at 2025-02-17 11:16
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧