![]() |
![]() |
墨龍賦この作品が50作目となった 葉室麟作家生活12年目 本作上梓の10ヵ月後に葉室麟は急逝します ![]() 海北友松を題材に 戦国期の権力者の攻防を綴ります 「この世は力あるものが勝ちますが たとえどれほどの力があろうとも 人の魂を変えることはできません 絵に魂を込めるなら 力あるものが滅びた後も魂は生き続けます たとえどのような大きな力でも変えることのできなかった魂を 後の世のひとは見ることになりましょう」 作中で 海北友松が安国寺恵瓊に語った言葉ですが 「絵」という言葉を「作品」と置き換えれば 葉室さんの想いと受け止められます 作中 葉室さんは 妙覚寺貫主であった斎藤道三の息子である日饒上人(俗名 斉藤勘九郎)宛に送った書簡「美濃譲り状」は偽書であるとし 織田信長が 本能寺を宿舎にしたのは 日蓮宗が商家の檀家を多く持ち 其処から入る矢銭や 本能寺が種子島に拠点を持つことから得られる海外からの焔硝(鉄砲火薬材料)を得る為であったと推論します この辺り 何処迄葉室さんの虚飾が含まれるのかよく判りませんが 本能寺の変の裏側が 少し垣間見られるようにも思えます 海北友松は 浅井家の家臣団の末裔であり 作品の中には 石谷頼辰 斉藤利光兄弟 春日局も登場 本能寺の変の事情にも触れています 海北(かいほう)友松は 雲龍図が秀逸ですが 狩野永徳との絵画論も展開され 心を奪われます
by toshi-ohyama
| 2021-02-14 07:12
| 幕張図書館
|
Comments(0)
|
![]() |
カテゴリ
全体
幕張食堂 幕張菓子店 日記 幕張図書館 幕張美術館 幕張生花店 幕張喫茶店 銀座百景 幕張写真館 幕張音楽会 雑学 千葉幕張寺 幕張骨董店 幕張雑貨店 徒然 幕張彫塑館 幕張煎餅店 幕張散歩 幕張厨房 未分類
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||