人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

東風吹かば

最近の冷凍技術の進歩には 眼を見張るものがあります
東風吹かば_d0338347_08570373.jpg
行きつけのイオンで 冷凍の梅が枝餅を見付けました
電子レンジで裏表各20秒 オーブンで数分焼くと 現地で食べるのと殆ど変わりません
伊勢の赤福は 冷凍ものは中の餅が固くなり 本店で食べる出来立てとは別物になってしまいますが 梅が枝餅は皮が薄いこともあり区別はつきませんでした
東風吹かば_d0338347_08570338.jpg
東風吹かば_d0338347_08570331.jpg
梅が枝餅の餡は 塩大福のような塩味で懐かしくも美味です

梅が枝餅には 懐かしい想い出があります
昭和51年年明けに 上司から営業への配転を告げられ 退職を考えるほど進退に悩みました
30人ほどの先輩に相談したのですが 唯一反対をされたのが人事部から営業に転出された榎本先輩 
成功すればよいが 失敗しても会社は骨を拾ってくれるような処ではない
営業は 一匹狼だが体育会のような縦社会 途中から割り込んでくる外様には異様に冷たい世界
先輩のご苦労・体験を包み隠さず語ってくれました 
榎本先輩の指摘は 実に的を得ていました

当時榎本先輩は 福岡支店勤務 大宰府を案内してくれました
門前でご馳走になった梅が枝餅の味は今も記憶に鮮明です
もう半世紀も前の懐かしい想い出が蘇りました





by toshi-ohyama | 2021-02-20 18:12 | 幕張喫茶店 | Comments(0)
<< ロッキード 正法眼蔵 >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
直属先輩
at 2023-09-21 07:05
芙蓉壱輪
at 2023-09-20 06:35
おもちゃ病院
at 2023-09-19 07:27
新大阪駅浪花蕎麦
at 2023-09-18 06:40
名残の花 澤田瞳子
at 2023-09-17 06:46
新幹線から富士山を撮る
at 2023-09-16 06:40
ネーミングの妙
at 2023-09-15 06:34
大きいことは良いことか?
at 2023-09-14 07:36
久世福の新商品
at 2023-09-13 07:06
司馬遼太郎が考えたこと9
at 2023-09-12 06:34
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧