![]() |
![]() |
創立50周年創価大学が 2021年4月 創立50周年を迎えました ![]() ミッション系 仏教系等 日本には多くの宗教組織が経営する大学があります 桜美林大学のように創立者清水安三が学んだオハイオ州オベリン・カレッジに因むというユニークな校名を掲げる大学もあります 多くの大学に入学する学生がその大学を経営する宗教法人との関係など全く関心なく学生生活を送ります 創価大学は 宗教団体である創価学会池田大作名誉会長が創立しますが その学生の9割以上が学会員と云われています キャンパスには落書き一つなく 整然とした学び舎であり 部外者の私が訪問すると ほぼ例外なく学生がきちんと挨拶を交わしてくれます 私が就職した日本ユニバック株式会社は 創価大学一期生から受け入れ 私が採用責任者だった8年間に30人以上の卒業生を迎えました 私の友人であり 一時期部下でもあった 故小池敏雅君は創価大学5期生 分校であるアメリカ創価大学をも含めて献身的に面倒を見続けて居られました 禿山にぽつりぽつりと植えられていた樹木も今では鬱蒼と繁り 特に正門から続く桜並木は見事な景観となっています 毎年卒業生(個人)のボランティアでライトアップされ 八王子の名物となりました 卒業生が 多方面で活躍し プロ野球や駅伝にも創価大の名前がごく普通に見かけられるようになりました 何回か 学内で講演をさせていただいたことがありますが 創価大の学生ほど熱心に話を聞いてくれる方たちは居ませんでした 創立者の青年にかける思いの深さを見事に大きく育ててきたように感じます
by toshi-ohyama
| 2021-04-10 05:36
| 徒然
|
Comments(0)
|
![]() |
カテゴリ
全体
幕張食堂 幕張菓子店 日記 幕張図書館 幕張美術館 幕張生花店 幕張喫茶店 銀座百景 幕張写真館 幕張音楽会 雑学 千葉幕張寺 幕張骨董店 幕張雑貨店 徒然 幕張彫塑館 幕張煎餅店 幕張散歩 幕張厨房 未分類
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||