鳥取の誇る吾左衛門寿司 その味には定評がありますが 東京では中々入手が難しい
大坂伊丹空港 三越日本橋店など 鳥取以外で入手するのは中々難しい銘品です

以前 日本食堂(JR)が 5貫入りをOEMしていたことがありましたが 味が違い直ぐ売り場から消えました
今回見つけたのは新橋の鳥取県アンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」にて

鯖が少し小振りな気もしますが 充分美味しいです 税込み¥1,200 五貫セットは少し小さい鯖を使っているようです
鯖寿司の本場は 鯖街道のある京都 色々銘店がありますが 私は「いづ重」(八坂神社前) もしくは出町柳桝形商店街 満寿形屋派です
伏見稲荷門前の小さな食堂の鯖寿司も美味しかった 京都の鯖寿司は 店毎に味が違い 個性があります
この吾左衛門寿司も 独特で何度食べても飽きません

製造者欄に しっかり鳥取の住所が書かれていますので 安心です
地元でしか作れない何か秘術があるのでしょうね