人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

元祖品川巻きが懐かしい

旧東海道品川宿に 「あきおか」という小さな煎餅屋があります 最寄りの駅は各駅停車しか止まらない京浜急行北品川駅 
元祖品川巻きが懐かしい_d0338347_08433531.jpg
もう10年以上前のことですが 旧東海道を散策 有名な「土蔵相模」址を左手に見ながら緩い坂道を下っていくと 右手に煎餅屋が現れます 
元祖品川巻きが懐かしい_d0338347_08433958.jpg
ご夫婦二人で営むお店 裏の作業所で焼いているそうですが 手焼き煎餅が美味しいお店です
女将さんと雑談していると 御主人も出て来られて 此方の店が品川焼の元祖だと教えてくれました
目の前の品川沖で取れた海苔を使った名物を創ろうと考えだしたそうです
一枚一枚手で海苔を貼っていくので とても手間がかかる利の薄い商品だそうです
「儲かりませんが 元祖の味を守りたくて頑張ってます」とお話してくれました
大分時が経ちましたが お元気で商売を続けて居られるでしょうか

品川巻きは 効率が悪く利が薄いこともあってか 余りスーパーでもお目にかかりません
あっても味が今一つだったり
商標登録されているのか 「品川巻き」という名前も見掛けなくなりました

元祖品川巻きが懐かしい_d0338347_08403108.jpg
左は 新潟の銘店 亀田製菓の製品 ピーナッツが添えられていますが 果たして必要なのか
私には判りません

右側は お菓子の「まつおか」で見つけました
煎餅が軽い仕上がりで気に入ってます
名古屋の西の端 木曽川沿いの愛西市にある株式会社エイティエイトという会社が作っているようですが ホームページも見つからない小さな製造工場のようです
いまのところ「まつおか」以外で並んでいるのを観たことがありません
全国物流に乗せる程の利が得られない商品なのでしょうね 楽天も掲載はありますが 現在取り扱いなしとの表示 ブームを起こすにはどうしたらよいのでしょうか
応援してあげたくなります


 




by toshi-ohyama | 2021-08-24 04:12 | 幕張菓子店 | Comments(0)
<< 失敗の日本史 歴史探偵 昭和の教え >>



蒼き空を目指して
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
足代弘訓
by 近衛秀麿 at 12:11
随分安くなって 今は2千..
by toshi-ohyama at 10:28
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
辻番奮闘記四 渦中 上田秀人 
at 2023-06-02 05:34
海軍ドロップス
at 2023-06-01 04:44
この世の春 宮部みゆき
at 2023-05-31 05:31
お勧めピザ
at 2023-05-30 05:54
つばめの看板商品
at 2023-05-29 05:47
桃の季節
at 2023-05-28 05:36
第四会 日本木彫刻展
at 2023-05-27 05:59
軽井沢レザン
at 2023-05-26 05:56
日本史の裏側 河合敦
at 2023-05-25 05:50
公園のチェリスト
at 2023-05-24 06:28
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧