![]() |
![]() |
高瀬庄左衛門御留書第一六五回直木賞候補作 砂原浩太郎著 直木賞は 「テスカトリポカ」(佐藤究) 「星落ちて、なお」(澤田瞳子) 前者は此れが直木賞候補作かとも問題書 後者の著者は此れが五度目の候補作で河鍋暁斎の娘を描いた作品 何れも未読です 私が取り上げるのは 候補作にして落選作 ![]() 今回の芥川賞・直木賞選考に至るドキュメンタリー番組が BS放送でありまして 砂原浩太郎氏が落選の知らせを受けるシーンが印象的でした 大学時代の恩師から「受賞するに越したことはないが 受賞して多忙となり 丁寧できめ細かく描写する筆致が失われ 筆が荒れることを心配する」と云われたとのこと 幾分妙な激励です 文中 主人公が「人などと申すは しょせん生きているだけで誰かのさまたげとなるもの」...「されど ときには助けとなることもできましょう.......均(なら)して平らなら それで上等」という台詞が語られます(P248) 著者は この一言を書くために335頁を費やしたのでしょう 御留書は 備忘録のようなものだと思いますが 小説の内容とは関係がありません 読み終えて 強く想い出したのが 藤沢周平の「三屋清左衛門残日録」 多分著者も強くこの作品を意識していたのだと思います 平易でありながら情景描写がとても細やかで 読者を小説の中に引き込んでいきます ドンデン返しも沢山含まれ 読後の陶酔に長く漂って居られます 何れ文庫本になるでしょうが 単行本のうちの早めの一読をお勧めします
by toshi-ohyama
| 2021-10-04 06:18
| 幕張図書館
|
Comments(0)
|
![]() |
カテゴリ
全体
幕張食堂 幕張菓子店 日記 幕張図書館 幕張美術館 幕張生花店 幕張喫茶店 銀座百景 幕張写真館 幕張音楽会 雑学 千葉幕張寺 幕張骨董店 幕張雑貨店 徒然 幕張彫塑館 幕張煎餅店 幕張散歩 幕張厨房 未分類
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||