![]() |
![]() |
太平洋戦争への道 1931-1941先の大戦の名称は「太平洋戦争」と呼ぶことが妥当なようです 近年太平洋戦争に対する意識が薄れて来て TVでの番組や書籍の出版も減りつつあるように感じます 我々団塊の世代は戦後の生まれであり 既に企業人を引退し年金生活に入ろうとしています 戦争体験者が減り 社会の中心に居る人物が 太平洋戦争に無関心となることもむべなるかなであります 此の本は 2017年8月15日の終戦記念日にNHKのラジオ番組で話された対談を編集したものだそうです ![]() 半藤一利氏は 此の本の編集作業中に逝去されました 保坂さんは BS-TBSで毎週土曜日に昭和史を語って居られます もう一人の出演者は あの加藤陽子氏であります 彼女の著作では「それでも 日本人は「戦争」を選んだ」が印象に残ります ゼミ学生を相手に加藤さんが戦前史を講義しています 学術会議への入会を拒絶されて以降 彼女がマスコミに登場する機会が無くなりました 私の注目する研究者であることに変わりはありません 昭和史に関心のある若い方は 半藤氏の昭和史と本誌辺りから入って行くのが宜しかろうと考えます 歴史は 学べば学ぶほど奥の深さを感じます 必ず新しい発見 新しい疑問 新しい興味が湧いてきます 最終的に日本が太平洋戦争開戦に踏み切った大本営政府連絡会議の政府側構成メンバーは 東郷外相 賀屋蔵相を除いた全てが軍官僚であるということを改めて認識しました 勉強には到着点がありません 益々学びの気持ちが増してきます
by toshi-ohyama
| 2021-10-30 05:45
| 幕張図書館
|
Comments(0)
|
![]() |
カテゴリ
全体
幕張食堂 幕張菓子店 日記 幕張図書館 幕張美術館 幕張生花店 幕張喫茶店 銀座百景 幕張写真館 幕張音楽会 雑学 千葉幕張寺 幕張骨董店 幕張雑貨店 徒然 幕張彫塑館 幕張煎餅店 幕張散歩 幕張厨房 未分類
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||