人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

一千万本植樹

前回ご紹介のさくらの広場は パナソニックの自営 無料開放ですが

京葉線18番目の新駅 幕張豊砂駅前のイオン入り口にこんな碑が建っています
一千万本植樹_d0338347_10122803.jpg
一千万本植樹_d0338347_10124956.jpg
1991年から14年間で世界に一千万本の植樹をしたという記念碑
揮毫は イオンの岡田卓也氏 大正14年生まれ イオングループを子会社約300社、連結売上高8兆1767億円、従業員数約52万人(2016年2月期)に育て上げた方です
イオンの現在の社長は 長男 元也 次男の克也は 立憲民主党の幹事長 三男は東京新聞政治部長
私には 横浜駅前 岡田屋社長としての卓也氏が印象に残ります
元也氏は 今も代表権は持たない 取締役執行役員社長

世界に一千万本植樹を謳っていますが 実はイオンにテナントとして出店すると家賃や販管費(駐車場負担)の他に 売り上げの1%を
植樹の負担金として強制的に徴収されます 確かグリーンプログラムとか云われていたと思いますが その額と同額をイオンが出資していると記憶します
即ち 此の植樹事業は イオンとテナント(出店者)の共同事業の形を取っています
その意味で 岡田克也個人の業績のように揮毫されているのは とても抵抗感があります(趣旨は兎も角として...)






by toshi-ohyama | 2023-04-13 06:09 | 徒然 | Comments(0)
<< 秀吉の能楽師 奥山景布子 関ケ原 島津退き口 桐野作人 >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
二十世紀
at 2023-09-27 06:29
ヨーカ堂のお握り
at 2023-09-26 06:23
崎陽軒 中華食堂
at 2023-09-25 06:04
本能寺異聞 坂岡真
at 2023-09-24 05:40
ジャガイモチップス
at 2023-09-23 06:02
羽田空港での食事
at 2023-09-22 06:23
直属先輩
at 2023-09-21 07:05
芙蓉壱輪
at 2023-09-20 06:35
おもちゃ病院
at 2023-09-19 07:27
新大阪駅浪花蕎麦
at 2023-09-18 06:40
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧