人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラピスラズリブルー

第二次大戦 アメリカの敗北

渡辺惣樹の第二次大戦時のFDRを動かした二人のソビエトスパイの話
第二次大戦 アメリカの敗北_d0338347_12184624.jpg
欧州大戦に参戦しないことを宣言して大統領になった フランクリン・D・ローズヴェルト(FDR)は 先代大統領ウィルソンを高く評価し
自らもウィルソンに劣らぬ業績を挙げんと欲していました
彼の側近として 二人のソビエトスパイが従って居り 彼らがスターリンの意向に沿ってFDRを操り第二次世界大戦後の国際情勢をソビエトに有利な方向に仕向けていきます

その一人が ハリー・デクスター・ホワイトであり もう一人が アルジャー・ヒスであります
ホワイトは ヘンリーモーゲンソー財務長官の下で財務次官補として ハル・ノートの原案を作成 ブレトンウッズ協定 IMFの創設に関わっています
ヒスは 大統領側近としてヤルタ会談に参加 スターリンに米英の情報を漏洩し ヤルタ密約をソビエト有利な方向に主導しています
更に国際連合設立にも関与し 安全保障理事会の常任理事国ソビエトに拒否権を持たせる工作に関与しています

ソビエト承認から第二次大戦時の異常なソビエトへの譲歩は ソビエトを連合国側に繋ぎ止め 国際連合を成立させるためであったと著者は説きます
FDRは 国際連合成立時に 米国大統領を自認し 国際連合の長となることを目論んでいたと結論付けます
尊敬するウィルソンを超えるためには 母国が如何に不利となろうとも構わないという露骨なFDRの利己主義に呆然とするばかりです

 



by toshi-ohyama | 2023-04-16 06:43 | 幕張図書館 | Comments(0)
<< 違いが判らない トラヤの帽子 >>



蒼き空を目指して

by toshi-ohyama
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 杉下さん 昨日 整..
by toshi-ohyama at 06:52
頑張りましょう。 私も..
by 杉下 at 09:43
何とか 完読しました 実..
by toshi-ohyama at 06:38
失礼致しました 掲載写真..
by toshi-ohyama at 07:15
茅ヶ崎店の写真がさかさま..
by 杉下 at 10:22
田賀陽介
by 阿部六郎 at 21:05
東條英機
by 東條英機 at 21:05
正倉院
by 正倉院 at 21:14
岩崎良三 荒張裕司
by 荒張裕司 那須どうぶつ王国 at 21:13
近衛秀麿
by 永井麻央 at 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
二十世紀
at 2023-09-27 06:29
ヨーカ堂のお握り
at 2023-09-26 06:23
崎陽軒 中華食堂
at 2023-09-25 06:04
本能寺異聞 坂岡真
at 2023-09-24 05:40
ジャガイモチップス
at 2023-09-23 06:02
羽田空港での食事
at 2023-09-22 06:23
直属先輩
at 2023-09-21 07:05
芙蓉壱輪
at 2023-09-20 06:35
おもちゃ病院
at 2023-09-19 07:27
新大阪駅浪花蕎麦
at 2023-09-18 06:40
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧