飲食業界には 空港プライス 百貨店プライス という言葉があります 集客力がある 家賃が高い 従って単価を上げるために 単品単価を高くせざるを得ないという事情があります

羽田空港第二ターミナルビル地下一階につきじ亭はあります 京急線 モノレールの駅改札口蕎麦と云う方が正しいかもしれません


テーブル席もありますが 基本セルフサービス店


かき揚げ蕎麦 ¥780 通常であれば5百円以下 かき揚げは揚げたて 汁も本格的です
直ぐ上の階には 同じ名前の蕎麦屋があります 一地区多店舗出店で固定費を下げているのでしょう
最早 千円以下で食事が出来る店は 街中でも珍しく 立ち食い蕎麦でもワンコイン以下は少なくなってきました
搭乗前に ちょっと腹を満たすには 立ち食い蕎麦が一番
ゲート内にも何店舗かあるのですが 搭乗口によっては 店がない場合がありますので チェックイン前に此方で小腹を満たすことが多くなってきました