上野の東京国立博物館へ「法然展」を観に行った帰りに 東洋館前に出ていた屋台の饂飩を食べました



何時から此処に出るようになったのか 明確な記憶は有りません 以前は何もありませんでした
お値段は かけうどんで¥950と少々お高めでした 麺は角のあるしっかりした讃岐風 汁はあごだし
麺を茹でるのに7-8分と云っていましたが10分程掛かって出来上がり
汁が少々塩分高めでしたが 味は合格点 博物館内の食堂は「ゆりの木」があります ホテルオークラの運営なので味は保証付きですが
料金お高め 結局食事は 上野の街で探した方がよさそうです